みなさんこんにちは、ブログ担当の古賀です。

今回は7月8日に久留米でダイハツサービス技術コンクール 九州地区大会 を見に行ってきました。

佐賀ダイハツからはA部門 多久店 石丸主任 B部門 吉野ヶ里店 大坪君が出場しました。

会場は地場産くるめです。



大きな大会の為、石丸主任と大坪君はガチガチに緊張していて笑顔もかなりひきつっていました。
初めにA部門のパートがあり、そこでは複雑な故障が何か所もあるところの修理を制限時間内でどれだけ治せるかの
競技でした。

 

 



続いてB部門の大坪君は法定24か月点検にプラスして悪いところを同時に修理作業もしていました。
初めに足廻りからの作業をしていました。

 

 

作業が終了し最後のあいさつでは2人とも緊張の糸が切れたような顔をしていました。


今回の予選会で佐賀ダイハツは残念ながら本選に出場することができませんでしたが、他の販社に負けず劣らすの
作業内容でした。
お二人とも大変お疲れさまでした。