「ちょっとこすってしまった」「軽くぶつけてしまった」とキズやヘコミにお困りの際も、佐賀ダイハツにご相談ください。佐賀ダイハツには確かな技術と資格を保有したスタッフが、板金塗装の専用設備で綺麗に修理します。

 

小さなキズから大きなヘコミまで対応します


 


Before
After

Before
After

専用塗装ブース
フレーム修正機

「ボディペインティング(BP)とも呼ばれる板金修理は、自動車のボディにできたへこみやキズを元の状態に近づける作業です。ヘコミを押し出し、キズはパテを使用して表面を整えます。そして、パテを塗布した後は研磨し、元のラインや曲面を再現していきます。その後、下地処理を施し、専用の塗装ブースで塗装を行って仕上げます。色合わせには高い技術が求められ、コンピューターでマッチングを行っています。最終的に磨きやコーティングで艶を整え、修理跡が目立たない状態に仕上げて完了です。

大きな事故で車のフレーム(骨格)が歪んでしまった場合も、チェーンで修正機に繋げて修正していきます。わずかな歪みでも走行性能や安全性に影響するため、ミリ単位で補正するなど、技術力が問われる作業です。

 

 


確かな技術力と最適なご提案



高い技術力が求められるBP作業ですが、佐賀ダイハツにはダイハツBP検定資格保有スタッフが在籍しています。ダイハツ車はもちろんの事、あらゆる国産車・輸入車のBP実績も豊富のため、安心して愛車をお任せください。

また、キズやヘコミの度合いに応じて最適なBP作業をご提案します。保険を使った修理にも対応しておりますので、一度ご相談ください。